[6]コロプラで表示している位置とマップで表示している位置
サイト作成者
WinVista(Firefox)
2008/05/21(水)01:29
auでも確認しましたが、違うみたいです。
ひろさんから
にて戴いている
degree値にした位置情報が最後一緒になる件も、バグのような気がしてきました
ただ、平日は時間を取るのが難しいので週末まで待ってください。
[15]Re:コロプラで表示している位置とマップで表示している位置
サイト作成者
WinVista(Firefox)
2008/05/24(土)23:36
確認しましたが
位置情報の最後3桁が一緒になる件は正しいことがわかりました。
位置情報で来た数字を60で割ることになりますので
無限に同じ数字を繰り返してしまいます。
コロプラの位置は、何らかの計算をしているらしく
位置をずらしている様です。
(大体のズレ方はわかりましたが、計算方法がわかりません)
おそらく、DoCoMoの位置情報が世界測地系なので
willcom/auの日本測地系との間に設定しているのではないかと思われます。
ところで、今auは世界測地系で取得しているのですが
コロプラは日本測地系で取得しています。
合わすべきですかね…
<関連ツリー>
- *[6]コロプラで表示している位置とマップで表示している位置 (サイト作成者) 2008/05/21(水)01:29
- └確認しましたが 位置情報.. (サイト作成者) 2008/05/24(土)23:36